自動車科2年生の授業の一環として、「ネッツトヨタ岡山株式会社」様のご協力の元、現場で活躍されているトレーナーの方から「最新の整備技術」を学びました。
「ネッツトヨタ岡山株式会社」ホームページはこちら
今回の実習車は、ネッツトヨタ岡山株式会社様所有の「90スープラ 直列6気筒エンジン ターボ(BMWのZ4と同じエンジン)」!
1.「故障診断」を学ぶ
故障診断モニター
真剣に説明を聞いています
2.「異音箇所」を見つける
このPCで異音箇所を探していきます
1.異音診断開始
2.異音センサーの取付
3.取付後、音のチェック
4.再度センサーをチェック
5.異音箇所を特定
「90スープラ」
カッコいい!
室内もチェック
貴重な体験をありがとうございました。